トップページ > スタッフコラム > 八高卓海 > アスベストって?

スタッフコラム

2025.03.15 人 気

アスベストって?

 

こんにちは。

カウイエ白石店の八高です!

 

今回はアスベストついてご紹介していきたいと思います。

 

・アスベストって何?

アスベスト(石綿)とは、非常に細かい繊維状の鉱物で、安価かつ耐火断熱防音など

建築材として非常に優秀な機能を持っています。

また粘着性もあるので、壁・天井・柱・梁などに直接吹き付けたり、セメントなどと混ぜて板に加工されていました。

 

・アスベストの危険性

こんなに利点が多いアスベストですが長期間大量に吸入すると、じん肺、悪性中皮腫、肺がんを

引き起こす可能性があることがわかりました。

空気中に浮遊するアスベストは、目で見ることができず、臭いもなく、吸い込んだという意識のないまま

じん肺、悪性中皮腫、肺がんを発症する危険性があります。

1975年に原則禁止となり、石綿を必要としていた製品は代替品が全て見つかったため、

2012年に完全に禁止となりました。

 

・アスベストがあってもリノベーションできる?

工事にあたりアスベストに関する有資格者が必要であったり、アスベストの除去・廃棄費用が

発生してしまいますが、リノベーション可能です!

 

↑築約50年のアスベストが確認されたマンションの施工後

 

弊社では様々なマンション、戸建ての施工事例がございます!

リノベーションのビフォーアフターをはじめ様々なお家に関する情報を店舗にて公開していますので

お気軽にお問合せくださいませ!!

 

 

 

ページの先頭へ